No.062 古いモノと付き合うためには、勉強です。

自分の持ち物、例えば時計そして車など、蘊蓄(ウンチク)ストーリーに惹かれ手に入れる。 または持ってから新たなる興味で人、本、ウェブなどからネタを仕入れる。 自分とって新鮮な事実、知識が興味深くそれらのモノに引きつけられ、より一層好きになる。 という経験はどなたもあるかと思います。 そしてモノにはまり、長く付き合うほどに必要なのが健康状態を維持する為のメンテナンス。 時計は止まっても車ほど困らない、命に関わらないしゆっくりと直せます。

でも車の路上立ち往生は恐怖です。JAFロードサービスを呼べばいいという単純な話ではありません。 (本当は単純で、トラブったら選択肢はありません。JAFですよ、今年は再入会した方がマルかな) トラブル発生率が高いことを承知の上で、古い車に乗っている。 だからこそ路上で立ち往生はしたくないのです。分かって頂けますか・・・?

お役立ちマガジンのお薦め。

そんな中で、自分の読んでいる(持っている)お薦めをご紹介したいと思います。 ご自分でメンテされている方は、この中の1~2冊はきっと持っているのかなと・・・。

メルセデス・ベンツW124シリーズ1986~1993 メンテナンス&リペア・マニュアル―ヘインズ日本語版 ヴィンテージ・パブリケーションズ
これはもう専門書なので1冊は持っておこうの部類です。 説明が要らないくらい良く知られているヘインズのメンテナンスシリーズ日本語版ですね。

「輸入車に安心して乗る方法ーメルセデス・ベンツ」 辰巳出版
A5判の2色刷り(175P)、統一したフォーマットで見やすく、トラブルの症状や関連パーツがよく分かるお薦めです。W201・W202・W124・W210・R129・W140に対応、メンテナンスに徹底していますので予防対策をチェックしたり、パーツの名称と役目を覚える教科書です。

メルセデス・ベンツ ウイークポイント&トラブル対策バイブル 新ガレージメンテナンスシリーズ (1) 辰巳出版
A4判のこのムック(158P)がベースとなって「輸入車に安心して乗る方法―メルセデス・ベンツ」がまとめられたと聞いております。こちらは作業工程まで細やかに写真付きで解説されているので、自分でチャレンジの人にはお役立ち本になりそうですね。W210・W124・W202・W201に対応しています。

メルセデスブック (Vol.001) (Tatsumi mook―インポートスポーツチューニング) 辰巳出版
A4ワイド判ムックで176P、半分ほどがメルセデスについての話。残りがメンテナンスがらみです。W123のことも触れているのでW123ファンの方も楽しめます。私自身デザイン的にW123のワゴン、これが一番好きです。他のワゴンはライトバン(もうジジイの単語になりました)です。(S124大好きな人ごめんなさい)

メルセデス・ベンツW124 (ハイパーレブインポート-型式別・輸入車徹底ガイド- Vol.01) ニューズ出版(現 三栄書房)
一番ワイドなこの178Pのムック、焦点はズバリW124です。当時のカタログを載せ各モデル紹介とメンテナンス及びパーツ・アクセサリーで幅広く構成されています。個人的にアクセサリーにあまり興味がないので、あればなお可の域です。切り口的には先に挙げた4誌とは若干異なりますが良くできたムックの1冊でしょう。私はこのカバーが一番スキではありません。中身はしっかりしているのにソンしてると思う。 (好きずきだからしかたありません。大好きな人にごめんなさい) まだまだたくさんこの手のマガジンは存在していますが、自分自身が確認したモノだけをご紹介しました。 一冊でパーフェクトの本には中々出会えない、無いかも知れない。大昔参考書をたくさん買ったことを思い出します。他にもビジュアル優先の素敵な楽しめる本が、たくさんありますから何かの機会にご紹介します。

その他の本はこちらをご覧ください。


人気ブログランキングへ ブログランキング
こちらもどうぞ!
090418_mb_t
No.068 MERCEDESにちなむBOOKとModel carのご紹介。
現在W124 280Eも快調に走っております。本日はMERCEDESにちなむBOOKとModel carのご紹介です。 ドイツと東京で購入した7冊はMERCEDES BENZ MUSEUM ・300SL